2016年3月21日★横須賀市動物愛護センター「開放DAY」みゅーまるミニコンサート!

2016年3月21日★横須賀市動物愛護センター「開放DAY」フライヤー
日時: 2016年3月21日 @ 10:00 AM – 3:00 PM
場所: 横須賀市動物愛護センター, 日本, 〒237-0062 神奈川県横須賀市浦郷町5丁目

3月21日(月・春分の日)は、横須賀市動物愛護センター「開放DAY」です♫ みゅーまるは、ディズニーの歌を中心としたミニコンサートと、今西乃子さんのお話 “ゆれるしっぽ” を演らせて頂く予定です。 場所:横須賀市動物愛護センター 午前:11:00~11:30 午後:13:40~14:10 出演:Winton Winky White(歌)、岡本和子(歌&お話)、細江聡子(キーボード) その他にも、JKC横須賀全犬種クラブアさんによるかわいいワンコたちのパフォーマンスやふれあい、にゃんずネットよこすかさんによる猫の譲渡会、神奈川捨猫防止会さんのパネル展示、センターのバックヤード見学、動物バルーンアート作製などがありますので、是非、皆様お出かけ下さいね。入場無料です。 お隣のリサイクルプラザの「アイクルフェア」も同時開催です! アクセス 京浜急行追浜駅から海に向かって徒歩約30分 アイクル行き臨時無料バス(追浜コミセン南館前乗車) 路線バス(追浜駅前1番バス乗場乗車、追浜車庫前下車) お車をご利用の場合は、アイクル隣の臨時駐車場 (無料:300台)をご利用いただけます。 Yokosuka City Animal Shelter OPEN HOUSE Address: 5-2931 Uragocho Yokosuka-city Date: March 21st, 2016 Time: 10:00~15:00 Phone: 046-869-0040 ♪♪♪~Concert~♪♪♪ 11:00~11:30 13:40~14:10 Appearance by MYU-MARU (music+animal) Winton Winky White – vocal Kazuko Okamoto Takase – vocal Satoko Hose Ieiri – keyboard Therapy Dog Meet & Greet and Performances 10:20~10:50 13:00~13:30 Backyard Tour 11:30~12:00 Access to Yokosuka City Animal Shelter Free parking available next to AIKLU. The nearest station is Oppama. 30 minutes walk from the station. Keikyu Bus from Oppama Station (Please get off at “Oppama shako mae”) On this day, there are … 続きを読む

2016年3月13日★保護犬たちのミュージカル「ワンライフ」を開港記念会館にて上演&杉本 彩さん、神奈川県動物保護センター長小池 剛さんとのアフタートーク♫

みゅーまる 保護犬たちのミュージカル「ワンライフ」
日時: 2016年3月13日 @ 3:00 PM
場所: 開港記念会館, 日本, 〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町1丁目6

3月13日(日)15:00から保護犬たちのミュージカル「ワンライフ」を上演します♪ 会場は、開港記念会館の講堂☆ジャックと呼ばれる重要文化財です。 神奈川県庁の主催で入場無料‼ 出演は、花岡久子、家本朋子、今橋由紀、岡本和子、ピアノは細江聡子♪ 脚本、作詞、作曲、演出のいわもとまーちは、カホンを演奏予定です。 日本の動物達の現状を歌とお芝居で、楽しく、でもしっかりと、命の大切さをお伝えします\(^o^)/学校公演など非公開での上演が続いていたので、皆様にご覧頂けるのは久しぶり♪是非、御家族、お友達、お誘い合わせの上、ご来場下さい‼ 終演後に、昨年、公益財団法人evaのイベントでお世話になった杉本彩さん、平塚にある神奈川県動物保護センター長の小池剛さんと、みゅーまる岡本和子のアフタートークもございます。 司会は、渋谷亜希さんにご協力頂きます☆ また同時開催される“動物愛護(GO!)それが大事!”では、10:00から様々なイベントが開催されます。みゅーまるブースでは「小さな命の写真展」を開催します。(特定非営利活動法人 動物愛護社会化推進協会さまのご協力に感謝申し上げます。) 作者で、児童文学作家の今西乃子さんも午後から会場にいらっしゃる予定ですので、こちらにも是非、足をお運び下さい(*^^*)その他、共催のtumugu=つむぐ=プロジェクトさんや、日頃からご協力頂いているONE☆PAWさんと一緒に製作したお子さん向けの啓発パネルも、会場内に展示予定です。 またみゅーまるメンバーが心を込めて作ったグッズも販売予定ですので、是非、お手にとってご覧下さいね♥新商品もお披露目予定です。 当日は 横浜マラソンが開催されますので、交通規制がございます。ご注意下さい。マラソンを応援し、動物愛護イベントに参加、「ワンライフ」を観劇後に中華街でお食事などはいかがですか?\(^o^)/ 保護犬たちのミュージカル「ワンライフ」 主催:神奈川県庁 共催:特定非営利活動法人みゅーまる、tumugu=つむぐ=プロジェクト 後援:横浜市 出演:みゅーまる 会場:開港記念会館(横浜市中区本町1-6) 開場:2:30PM 開演:3:00PM お問い合わせ:神奈川県保健福祉局生活衛生部食品衛生課 045-210-4947(平日8:30~17:15) 会場へのアクセス 横浜市開港記念会館 講堂(☎ 045-201-0708) 電車 みなとみらい線「日本大通り駅」1番出口から徒歩1分(約50m) JR京浜東北線・根岸線「関内駅」南口から徒歩10分(約700m) 市営地下鉄「関内駅」1番出口から徒歩10分(約700m) バス 「本町一丁目」から徒歩1分(約50m) 「日本大通り駅・県庁前」から徒歩3分(約200m)

みゅーまるが2016年2月21日(日)、「よこすか子育てまつり」に出演します♪

日時: 2016年2月21日 @ 10:00 AM – 3:00 PM
場所: 横須賀市総合福祉会館, 日本, 〒238-0041 神奈川県横須賀市本町2丁目1

みゅーまる、キッズコンサートは 11:00~11:45 横須賀市総合福祉会館 出演:花岡久子、岩本やよい、小笠真紀、岡本和子 キーボード:細江聡子 親子の歌やお話がいっぱい♪ いつものみゅーまるキッズコンサートや「つながってる!」のお話に加え、いわもとまーちオリジナルミュージカル「プレゼント」の中から、親子のシーンもお届けします!イベントは10:00~15:00で入場無料★ ご家族で楽しめる企画がいっぱいです!是非、皆様、ご家族皆様でお出かけ下さいね(*^^*) リハーサルは、都内チームと横須賀チームとにわかれて行っています♪ 都内組では、現役子育て真っ只中のママ達が、本物の赤ちゃんを交えての稽古です☆当日、皆様にお会い出来るのを楽しみにしています\(^^)/ 場所(住所):横須賀市総合福祉会館 横須賀市本町2-1 最寄り駅:京急 汐入駅、JR横須賀線、横須賀駅 日時:2016年2月21日 10:00am~15:00pm 入場無料 市民共働の助成金のプレゼンや活動報告会でご一緒させて頂いた「よこすか子育てまつり実行委員会」さんとの初コラボです♪ 沢山の親子の皆様とご一緒に楽しい時間を過ごしたいと思います(*^^*) お楽しみに♥

2015年11月23日(祝日)横須賀市動物愛護センター「開放DAY」にて今西乃子さんのお話「ゆれるしっぽ」を上演!

横須賀市動物愛護センター開放DAY
日時: 2015年11月23日 @ 11:10 AM – 2:50 PM
場所: 横須賀市動物愛護センター, 日本, 〒237-0062 神奈川県横須賀市浦郷町5丁目

11月23日(月・勤労感謝の日)は、横須賀市動物愛護センター「開放DAY」です♫ みゅーまるは、今西乃子さんのお話『ゆれるしっぽ』を演らせて頂きます。 午前は11:10~11:50、午後は14:10~14:50の二回を予定しています★ そして今回、栗山龍太さんとアイメイト(盲導犬)のダイアンにもいらして頂き、歌って頂く予定です。その他にも、BOW・WANボランティアさんによるお散歩体験や愛犬相談会、お話、にゃんずネット横須賀さんによる猫の譲渡会、神奈川捨猫防止会さんのパネル展示、センターのバックヤード見学や、動物バルーンアート作製などがありますので、是非、皆様お出かけ下さい。入場無料。 お隣のリサイクルプラザの「アイクルフェア」も同時開催です! <アクセス> ・京浜急行追浜駅から海に向かって徒歩約30分 ・アイクル行き臨時無料バス(追浜コミセン南館前乗車) ・路線バス(追浜駅前1番バス乗場乗車、追浜車庫前下車) ・お車をご利用の場合は、アイクル隣の臨時駐車場 (無料:300台)をご利用いただけます。

2015年9月27日(日)ミニコンサートと音楽劇『ぼくの声きこえる?』上演@山梨県★アイメッセ山梨・イベントホール

日時: 2015年9月27日 @ 1:00 PM – 2:00 PM
場所: アイメッセ山梨, 日本, 〒400-0055 山梨県甲府市大津町2192−8

9月27日(日)アイメッセ山梨・イベントホールCにて、13:00からミニコンサートと音楽劇『ぼくの声きこえる?』を上演します。 出演は、花岡久子、岡本和子、細江聡子です。 イベントは10時から15時☆ 楽しそうな催しが沢山ありますので、山梨県、お近くの皆様、是非、遊びにいらして下さいね(^^) 動物の同伴も可能です! 日時:2015年9月27日(日曜日)午後1時〜(イベントは午前10時〜午後3時まで) 会場:アイメッセ山梨(甲府市大津町2192-8) 主催:山梨県・(公社)山梨県獣医師会 後援:山梨県教育委員会・山梨県市長会・山梨県町村会 お問い合わせ:山梨県衛生薬務課 055-223-1489 山梨県動物愛護始動センター 055-273-5034

9月7日(月)船越(横須賀市内)の大草弘眞堂薬局さんにてみゅーまるの「うたごえ会」を行います

日時: 2015年9月7日 @ 10:30 AM – 12:00 PM
場所: 大草弘眞堂薬局, 日本, 〒237-0076 神奈川県横須賀市船越町1丁目 グラン・ベルデ

9月7日(月)の午前中、船越(横須賀市内)の大草弘眞堂薬局さんで「うたごえ会」を行います♫ 2月と6月に「歌声と身体に優しい体操の会」として行って参りましたが、今回からタイトルが変わりました。座ったまま、頭と身体の体操をしながら歌います!漢方のお茶や身体によいお話も、ご一緒にどうぞ(^^) 日時 9月7日(月)10:30~12:00(要予約) 参加費 2000円(お茶菓子付き・お連れのお子様無料) 場所 横須賀市船越町1-45 グランベルデ2階 (京浜急行“京急田浦駅”徒歩2分) 主催 大草弘眞堂薬局 お申込み・お問い合わせ 046-861-3355(大草弘眞堂薬局) 運営協力 みゅーまる・青学ゼミ お近くの方、お時間のある方、遊びにいらして下さいね!

平成27年7月20日横須賀市動物愛護センター「開放DAY」にみゅーまるも参加します!

日時: 2015年7月20日 @ 10:40 AM – 2:20 PM
場所: 日本, 〒237-0062 神奈川県横須賀市浦郷町5丁目2931

横須賀市動物愛護センター「開放DAY」 日時:平成27年7月20日(月・海の日) 午前10時から午後3時まで 場所:動物愛護センター(神奈川県横須賀市浦郷町5-2931) みゅーまるは、ミニコンサート&朗読「ぼくは海になった」~東日本大震災で消えた小さな命の物語~(作:うさ)をお届けします🎵 ★1回目 10:40~11:20 ★2回目 13:40~14:20 出演 歌とお話:岡本和子、岡田愛 フルート:生明麻衣子 キーボード:細江聡子 是非、ご家族、お友達と遊びにいらして下さいね(^^)🎵🎵🎵 <バックヤード見学> ★1回目 11:25~11:55 ★2回目 14:25~14:55 ◆常設コーナー◆ 猫との暮らしの知恵(パネル展示)/ 神奈川捨猫防止会 猫の譲渡会/ にゃんずネット横須賀 動物バルーンアート作製ほか <アクセス> 京浜急行追浜駅から海に向かって徒歩約30分 アイクル行き臨時無料バス(追浜コミセン南館前乗車) 路線バス(追浜駅前1番バス乗場乗車、追浜車庫前下車) お車をご利用の場合は、アイクル隣の臨時駐車場 (無料:300台)をご利用いただけます。

7月27日★みゅーまるの夏休み、キッズコンサート&ミュージカルレッスン@横須賀商工会議所

夏休み、キッズコンサート&ミュージカルレッスン by みゅーまる
日時: 2015年7月27日 @ 10:00 PM – 12:00 PM
場所: 横須賀商工会議所, 日本, 〒238-0013 神奈川県横須賀市平成町2丁目14−4

7月27日(月)10:00~12:00と、14:00~16:00、横須賀商工会議所にて「🎵夏休み、キッズコンサート&ミュージカルレッスン🎵」を開催します! フェルデンクライスのメソッドをベースとしたお子さん向けのミュージカルレッスンを、家本朋子、吉田環が、キッズコンサートを花岡久子、岡本和子、岡田愛、ピアノを細江聡子でお届けします🎵 “Sunshine Woks”と“みゅーまる”のコラボ企画! 保護犬たちのミュージカル「ワンライフ」のメンバーが、夏休みのお子さん達に、素敵な時間をプレゼント(^^) 歌やダンスを通して、五感をフル稼働! 楽しく遊びながらの威力を引き出すレッスン☆ 動物達の歌やディズニー、ジブリの曲を通して、命の大切さやお互いを思いやる心を養う、参加型のキッズコンサート🎵 ご家族皆様で、ご参加くださいね(^^) 入場無料ですが、お申込みが必要です。 申込み専用フォーム(以下からお願いします。) http://miurahantou.info/ 主催:横須賀商工会議所 共催:特定非営利活動法人 みゅーまる 後援:横須賀市・横須賀市教育委員会 お問い合わせ:横須賀商工会議所 情報企画課(佐藤)046-823-0421

2015年5月4日(祝)みゅーまる動物愛護イベント@横須賀スタジアム、ベイスターズ・ファーム

日時: 2015年5月4日 @ 12:00 PM – 1:00 PM
場所: 横須賀スタジアム, 日本, 〒237-0061 神奈川県横須賀市夏島町2

今年も横須賀スタジアム、ベイスターズ・ファームの試合で、動物愛護イベントをやらせて頂きます。 第5回復興支援ゲーム 会津若松物産デー+動物愛護 ~横須賀集客促進実行委員会~ 5月4日(月・祝) 横浜DeNAベイスターズ 対 東京ヤクルトスワローズ チケット発売12:00、開門12:30、試合開始14:00 大人(高校生以上)1000円、こども(小・中学生)300円 横須賀スタジアム(横須賀市夏島町2、最寄り駅:京急追浜駅) 抽選で、会津若松の美味しい物産や“みゅーまる”グッズのプレゼントが当たります!また、みゅーまるグッズをお買い上げ頂いた方に、横浜DeNAベイスターズ選手のサイン色紙をプレゼント★今年はパネル展示や試合前のMCに加え、初めての試みが二つ!施設や学校を訪問している犬たちが、皆様との“ふれあい”に参加します🎵是非、実際の犬たちの暖かさに触れてみて下さい★ そして・・・「こどもの日」前日ということで、動物愛護ブースにいらして下さったお子さんたちと12:30頃から、じゃんけん大会を行います! このじゃんけん大会、勝ち残ったお子様は始球式のマウンドに立てますので、是非、奮ってご参加ください! さらにこの始球式、施設訪問などで活躍しているゴールデン・レトリーバーのフランが、“ボールドッグ”としてデビュー予定(^^) 始球式を行うお子さんのところに、フランがボールを届けてくれます!皆様お楽しみに! 天候などにより、中止または予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。 詳しくは、以下、横浜DeNAベイスターズホームページ、ファーム情報をご覧ください!