横須賀市内の沢山小学校の特別授業にてキッズコンサート&音楽劇「ぼくの声きこえる?」を上演しました
12月13日(水)、沢山小学校の特別授業に伺いました♪(横須賀市) 今回の対象は1~3年生、各学年1クラスでした。 3時間目に、私達みゅーまるのキッズコンサートと、動物愛護センター職員さん(センター長高義さん)のお話、4 … 続きを読む
12月13日(水)、沢山小学校の特別授業に伺いました♪(横須賀市) 今回の対象は1~3年生、各学年1クラスでした。 3時間目に、私達みゅーまるのキッズコンサートと、動物愛護センター職員さん(センター長高義さん)のお話、4 … 続きを読む
横須賀市野比東小学校の「特別授業」として、横須賀市動物愛護センターとtumugu=つむぐ=プロジェクトさんのご協力のもと、みゅーまるで行ってきました!今回の対象は1~3年生約205名☆ 【いのちの大切さを考えるプログラム … 続きを読む
2月14日のバレンタインデーは浦郷小学校(横須賀市)3年生の特別授業でした♪ 横須賀市動物愛護センターのセンター長・高義さんのお話「動物愛護センターのお仕事」と、みゅーまるのキッズコンサート&音楽劇「ぼくの声き … 続きを読む
10月の活動報告 ③ キッズコンサート、動物愛護センター職員さんのお話、音楽劇「ぼくの声きこえる?」、横須賀市動物愛護センターの職員さんと、tumugu=つむぐ=プロジェクトさん、みゅーまるで行って参りました。 海が目の … 続きを読む
11月16日、横須賀市内沢山小学校の芸術鑑賞会で、みゅーまる、保護犬たちの「ワンライフ」を上演させて頂きました♪ 学校の近くの生涯学習センター“まなびかん”の大会議室での上演★ 昨年、学校の体育館で、コンサートと、センタ … 続きを読む
9月22日(月)横須賀市沢山小学校特別授業として「いのちの大切さを考えるプログラム」をtumugu=つむぐプロジェクト、チームマイロ、横須賀市動物愛護センター、みゅーまるで行って参りました♪ 横須賀市内、初の学校公演! … 続きを読む
いよいよ今週30(水)になりました、逗子小サマースクールでの、保護犬たちのミュージカル「ワンライフ」♪ 校長先生の「命の授業」とのコラボです☆ 15時から逗子文化プラザ、さざなみホールです。 一般の方も、無料でご入場頂け … 続きを読む
本番の合間に、色々な書類の準備や資料作成を頑張りつつ、アワアワ、バタバタしていることが多いこの頃・・・ 先週は、なぜか「音の泉」のスタッフミーティングの時間を一時間、間違えてしまったり、スケジュールのダブルブッキングを前 … 続きを読む
先週末は大雪で、今週は週中に「春、発見~(^^;)」と思ったのに、 まさかのホワイト・バレンタイン☆ 大雪、再び・・・です!!! 湘南地方、めったに雪が降らないはずのエリアが二週連続で、雪国と化しています! 大はしゃぎし … 続きを読む